7時ごろぱっと目覚める。横になったまま昨日の日記をスマホでポチポチと書き始める。

 

引き続き、今昔物語集など日本の古典を色々と読み漁る。平安時代は今よりずっと神や仏が身近にあって、人々は自然と魂や輪廻といった「見えないもの」を受け入れていたように思う。

 

昨日の気づきについてAIと少し話した。チャットの履歴からふいに文学賞のサイトへ飛んだ。過去の受賞作の審査員コメントを読む。書評を書く方がはるかに難しいことだといつも思う。僕には無理だ。

 

落ち込み始めそうになったところでさっとタブを閉じた。気分を変えよう。何をしよう。あ、そうだ。

 

それから台所に向かい、ドーナツを5つ揚げた。今回はほうじ茶の粉末を加えて和風にしてみた。