10時50分起床。感覚的には9時ぐらいかと思ってたから驚いた。

 

ここ2日間の日記をまとめて書く。日記を溜め込む癖は相変わらず。書きたくないわけじゃないけどつい後回しにしてしまう。朧げな記憶を辿りながらどうにか書き終えた。

 

ふと昨日のたかやとの電話を思い出す。彼の近況を聞いたとき、実は少し暗い気持ちになった。それは自分の日常の何も無さに気付いてしまったから。

 

自ら望んだはずなのに納得もしていたはずなのに、外部からのちょっとした刺激でこうもあっさり崩れてしまうのは、それらがただの思い込みに過ぎなかったからなのだろうか。自分が今本当にやりたいことは何なのだろう。壮大な人体実験はまだまだ続きそう。

 

昼食後ホームセンターへ。除草剤と化粧水を早々にカゴに入れぶらぶらと物色。ふいに入浴剤に目が留まる。湯船にでも浸かってみようかと思い立ち一つ手に取る。帰りにオークワへ。日曜にしては客は少なかった。

 

帰ってから早速浴槽を洗う。それから除草剤を撒いた。ダイソーで買った加圧式のスプレーヘッドのおかげで30分もかからなかった。浴槽に湯をためつつシャワーを浴びる。

 

湯船に浸かるのはたかやが熊野に遊びに来たとき以来のこと。あのときは山ちゃんと3人で北山村の温泉施設へ行った。すぐにのぼせて10分も経たずに出てしまったけれど。確か帰りにローソンでピザまんを買って駐車場で輪になって食べたっけ。懐かしい。

 

炭酸入りだという入浴剤を入れると浴槽内はみるみるうちにライトブルーに染まった。ちゃぷんと浸かる。ちょうどいい湯加減。体全体が解放感に包まれる。香りも良い。これはハマりそう。キンドル持ち込むのもありかも。

 

風呂から上がると風邪を引いた時のような嫌な倦怠感に襲われた。完全にのぼせてしまったらしい。扇風機に当たりながらモナ王クランキーを頬張る。しあわせ。

 

そんな感じで今日も無事に生きることができた。