随筆
- 2023年1月26日熊野へ来てから10日が経った
- 2023年1月14日潰れるくらいなら逃げた方がいい
- 2023年1月11日日記を書くのは何のため?
- 2023年1月6日自ら動くしかない
- 2023年1月5日日常に戻る
- 2023年1月4日再現力
- 2023年1月3日誰かの幸せ
- 2023年1月2日自分の不在
- 2022年12月27日世界に触れること
- 2022年12月26日孤独感再び
- 2022年12月25日ブヒ
- 2022年12月10日旧友Aと会う
- 2022年12月9日詰みと罰
- 2022年12月8日時間の価値
- 2022年12月6日創作が始まる時
- 2022年12月4日三島について
- 2022年12月1日ゆるい移住
- 2022年11月30日亀とガラクタ
- 2022年11月20日結末はおまけ
- 2022年11月10日一度ついたイメージ
- 2022年11月7日状況に合わせて正しさも変える
- 2022年11月5日女教師モノ
- 2022年11月2日心ここにあらず
- 2022年10月31日相変わらず不器用
- 2022年10月30日果報は寝て待つ
- 2022年10月29日凹凸だからこそ噛み合う
- 2022年10月27日君にしかできないこと
- 2022年10月25日自分が常に見ている
- 2022年10月24日全て一時の戯れ
- 2022年10月23日今日の繰り返し
- 2022年10月22日書かれなかった
- 2022年10月20日幸福のありか
- 2022年10月19日仕事人間の末路
- 2022年10月18日人生は落ち葉のように
- 2022年10月17日賢者が人を殺したら?
- 2022年10月16日今ここ
- 2022年10月15日この文章はどこにある?
- 2022年10月14日笑って笑って
- 2022年10月12日悲秋
- 2022年10月11日不幸の幸福
- 2022年10月10日月曜の憂鬱
- 2022年10月9日与えられた機会
- 2022年10月8日想いは風化する
- 2022年10月7日無知な君
- 2022年10月6日熟した果実
- 2022年10月5日時間はどこに
- 2022年10月3日流れる雲
- 2022年10月1日必衰
- 2022年9月23日女
- 2022年9月19日台風の影響